令和6年10月期の財形持家融資事業を下記のとおり実施いたしますので、お知らせいたします。
貸付時期ごとに融資限度額を設け、各期の貸付申込額の総額が融資限度額を超過した場合は、抽選によって融資を決定します。予めご了承ください。
貸付予定日 | 令和6年10月中旬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込受付期間 | 令和6年8月1日(木)〜令和6年8月16日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
利率 | 当初年1.17%(子育特例適用者は、0.97%)
※貸付日までに変更される場合があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
留意事項 | − | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
融資限度額 | 116,880千円 ※通知時点での予定です。額が変更されることもありますのでご了承ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法 | 下記の表「申込時に必要な書類」をご参照いただき、必要な書類を揃えて、人事課福利厚生グループに提出(8月16日(金)必着)してください。 「住宅資金貸付申込書」「資金計画書」は共済組合指定の様式です。下記表からダウンロードしてご利用ください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ先 | 東京工業大学教職員の方は人事課福利厚生グループ(内線:2055)へ、政策研究大学院大学、総合研究大学院大学、大学改革支援・学位授与機構の教職員の方はそれぞれの共済事務担当係へお問い合わせください。 |
貸付の詳細については下記をご覧ください。
[財形持家融資事業]
[財形持家融資事業]