What' New!
タブをクリックしてご覧ください。「こんなとき…の手続き」では、共済組合のいろいろな手続きについて掲載しています。
なお、共済組合以外の人事関係手続については、こちらをご覧ください→『諸手続の手引き(人事関係)』
新着!
- 令和7年2月期 文部科学省共済組合財形持家融資事業の実施について(令和6年12月2日)
- 令和6年12月期 文部科学省共済組合財形持家融資事業の実施について(令和6年10月1日)
- 令和6年10月期 文部科学省共済組合財形持家融資事業の実施について(令和6年8月1日)
- 令和6年8月期 文部科学省共済組合財形持家融資事業の実施について(令和6年5月31日)
- 令和6年6月期 文部科学省共済組合財形持家融資事業の実施について(令和6年4月1日)
- 令和6年4月期 文部科学省共済組合財形持家融資事業の実施について(令和6年2月1日)
- 令和6年2月期 文部科学省共済組合財形持家融資事業の実施について(令和5年12月1日)
- 令和5年12月期 文部科学省共済組合財形持家融資事業の実施について(令和5年10月2日)
- 令和4年度における被扶養者の要件確認について(令和4年8月26日)
- 「お役立ち情報:提携ローン」を更新しました。(令和3年12月9日)
- 団体傷害・医療保険 新規加入者募集・変更受付のご案内(10/22申込締切) (令和3年9月30日)
- グループ保険事業新規加入のご案内(6/11申込締切)(令和3年5月17日)
- 被扶養者の認定取り消し手続き(届出)について(平成30年4月1日)
- 文部科学省共済における組合員及び被扶養者の個人番号利用目的について(平成29年6月30日)
- 平成29年1月から共済組合員の方も個人型確定拠出年金(愛称:iDeCo)に加入できるようになりました(平成28年11月15日)
- 介護保険制度について(40歳になられた方へ)(平成28年11月2日)
- 平成27年1O月1日から標準報酬に現物給与(宿舎費用)が含まれます(平成27年9月30日)
- 平成27年1O月から新たに始まる退職等年金給付制の財政計算と掛金率など(平成27年8月28日)
- 平成27年10月から共済年金は厚生年金に統一されます(平成27年8月28日)
- 共済組合短期給付における附加給付の見直しについて(平成25年1月31日)
- 「国立大学法人東京工業大学における国家公務員共済組合法の適用を受ける職員の取扱」が制定されました。(平成21年3月19日)
- 被扶養者に事業所得者(個人事業主)を有する組合員の皆様へ
【お願い】
重要!
- グループ保険事業新規加入のご案内(6/12申込締切) (平成29年5月19日)
- 団体傷害保険 新規加入者募集・変更受付のご案内(4/27申込締切)(平成29年4月13日)
- グループ保険険事業新規加入及び補償内容の見直しのご案内(2/13申込締切) (平成28年1月16日)
- 団体傷害保険 新規加入者募集・変更受付のご案内(10/28申込締切)(平成28年9月28日)
- 共済積立貯金10月新規募集・金額変更のご案内(10/14申込締切)(平成28年9月16日)
- 団体積立終身保険一時払積立のご案内(7/15申込締切)(平成28年7月1日)
- グループ保険事業新規加入のご案内(申込締切) (平成28年6月13日)
- グループ保険事業新規加入のご案内(6/16申込締切) (平成26年5月21日)
- 団体積立終身保険新規加入のご案内(4/18申込締切)(平成26年4月1日)
- グループ保険事業新規加入のご案内(2/17申込締切)(平成26年1月22日)