情報提供

青少年の雇用の促進等に関する法律に基づく情報提供

労働施策総合推進法に基づく情報提供

募集・採用に関する状況(2024年3月31日現在)

直近3事業年度の新卒採用者数・離職者数
区分 R3_2021 R4_2022 R5_2023
事務職員
()は技術系・図書系区分採用者で内数
採用者 50人
(2人)
62人
(2人)
68人
(4人)
離職者 5人
(1人)
3人
(1人)
3人
(1人)
技術職員 採用者 4人 1人 2人
離職者 0人 0人 0人
直近3事業年度の新卒採用者数(男女別)
区分 R3_2021 R4_2022 R5_2023
事務職員
()は技術系・図書系区分採用者で内数
男性 11人
(1人)
18人
(1人)
24人
(3人)
女性 39人
(1人)
44人
(1人)
44人
(1人)
技術職員 男性 3人 1人 2人
女性 1人 0人 0人
平均勤続年数
区分 平均勤続年数
事務職員 13.9年
技術職員 18.4年
平均年齢
区分  平均年齢 
事務職員 41歳
技術職員 47歳
中途採用比率の公表
区分 R3_2021 R4_2022 R5_2023
事務職員  82%  89%  65%
技術職員 100% 100% 100%

職業能力の開発・向上に関する状況

雇用情報に関する管理

前年度(R5_2023)の月平均所定外労働時間数
区分       月平均所定外労働時間数
事務職員 18.7時間
技術職員 10.0時間
前年度(R5_2023)の育児休業取得対象者数・取得者数
区分            育児休業取得対象者数※ 育児休業取得者数   
事務職員
男性 73人 34人
女性 74人 74人
技術職員 男性  6人  0人
女性  1人  0人

※取得対象者数は、3歳未満の子を養育する職員

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合(R6 2024.10.1現在)
区分 男性 女性 女性の割合
役員    9人    4人 30.8%
管理的地位にある職員   85人   24人 22.0%